|   | ||||||||||||||||||
|  |    | |||||||||||||||||
| 東粟倉地区 | ||||||||||||||||||
| Aベルピール自然公園 | 日本一の大きさを誇る西洋式ベルを備えた鐘楼のある公園。 兵庫県との県境に位置する日名倉山にあり、村を一望することができます。まるでスイスのような眺めです。 | 車10分 |   | 0868-78-2000 | ||||||||||||||
| B愛の村パーク | 食と健康を提案するテーマパーク 温泉・レストラン・売店、遊具広場、コテージ | 車2分 |   | 0868-78-0202 | ||||||||||||||
| C愛の水 | 全国名水百選の一つ | 車5分 | ||||||||||||||||
| Dヤマメ養魚場 | 後山川の清流を利用してヤマメ・アマゴイワナを養殖 釣り堀、渓流釣りが楽しめます。バーベキュウもできます。 | 車5分 | 0868-78-3251 | |||||||||||||||
| 西粟倉村 | ||||||||||||||||||
| E湯〜トピア黄金泉 | タヌキが見つけたという。ラジウム温泉 露天風呂、打たせ湯など8つのお湯が楽しめます。 | 車15分 |   | 0868-79-2334 | ||||||||||||||
| F旬の里 | 西粟倉村の特産品を中心に販売 バイキングレストラン | 車15分 |   | 0868-79-2882 | ||||||||||||||
| G大茅スキー場 | 閉業 | 車20分 |  | 。。 | ||||||||||||||
| H若杉原生林 | ブナ・カエデなどの天然林 「森林浴の森百選」に選定されています。 ハイキングコースも整備されています。 | 車25分 |  | 。。 | ||||||||||||||
| 美作市大原地区 | ||||||||||||||||||
| I宮本武蔵資料館 | 宮本武蔵の生誕地とされる大原。武蔵の書画、刀剣、鎧などの遺品を展示しています。近隣には武蔵の生家、武蔵神社など武蔵にゆかりの施設があります。 | 車10分 |   | 0868-78-4600 (武蔵の里 五輪坊) | ||||||||||||||
| J大原本陣跡 | 因幡街道大原宿には江戸時代・鳥取32万石の池田候の本陣として利用された建物が残ります。 4月には旧暦のひなまつりもにぎやかに開催されます。 | 車10分 |  | 0868−78−3111 美作市大原総合支所 | ||||||||||||||
| その他の英田圏域 | ||||||||||||||||||
| K作東バレンタインパーク | ペイネの作品を展示する美術館、隣接してB&Gの温水プールも 春は桜の名所でもあります。 | 車30分 |   | 0868-75-2595 | ||||||||||||||
| L岡山ファーマーズマーケット ノースビレッジ | 体験型農業公園。牛の搾乳、チーズづくりなどが体験できる。 地元の農産品も販売。レストラン・宿泊施設もあります。 | 車40分 |    | (0868)38-1234 | ||||||||||||||
| 鳥取県 | ||||||||||||||||||
| M用瀬流しびなの館 | 用瀬の伝統的行事・流しびな。いろいろなひな人形を展示。 | 車30分 |  | 0858-87-3222 | ||||||||||||||
| N鳥取わらべ館 | 童謡とおもちゃをテーマに遊びの文化を研究・展示。 きつつき工房のおもちゃも展示していただいていますよ。 | 車60分 |   | 0857-22-7070 | ||||||||||||||
| O鳥取港・「かろいち」 | 日本海の新鮮な魚介を扱う市場。きつつき工房も仕入に行きます。鳥取の農産物の販売館も隣接。ミニ水族館「かにっこ館」も隣にあり、小さな子どもさんも楽しめます。、 | 車60分 |   | |||||||||||||||
| 兵庫県 | ||||||||||||||||||
| P千種高原スキー場 | コースの長い本格的スキー場。夏にはハングライダーをする姿も。夏にはゲレンデはお花畑になります。 キャンプ場、ロッジ、コテージなども | 車30分 |    | 0790-76-3555 | ||||||||||||||
| Q佐用平福宿場町 | 川沿いに栄えた宿場町は独特の構造と景観を今にとどめています。 | 車25分 |  | 。。 | ||||||||||||||
| R兵庫県立大学 佐用西播磨天文台 | 世界屈指の公開天文台。公園・宿泊施設など | 車35分 |  | 0790-82-3886 | ||||||||||||||
| S日本玩具館 | 国内最大級の収蔵数5万点を超える井上重義氏施設の玩具博物館。学芸員の研究も一流。世界的のも注目される博物館です。 | 車60分 |   | 0792-32-4388 | ||||||||||||||
|  お買い物  研究・学習  食事・喫茶  ハイキング・散策  児童遊園  スポーツ | ||||||||||||||||||
| 。。 | ||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||